2014.12.27 年末年始休業のお知らせ
年末年始休業のご連絡をいたします。 ◆お問い合わせ窓口 12月30日(火)~1月4日(日)◆その他工場 12月28日(日)~1月6日(火)(※事情により工場ごとに前後する場合がございます) 期間中お問い合わせのお客様は、1月5日(月)以降、順次ご返信させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
年末年始休業のご連絡をいたします。 ◆お問い合わせ窓口 12月30日(火)~1月4日(日)◆その他工場 12月28日(日)~1月6日(火)(※事情により工場ごとに前後する場合がございます) 期間中お問い合わせのお客様は、1月5日(月)以降、順次ご返信させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
現在、メールでお問い合わせいただいてるお客様には、順次ご返信させていただいておりますが、状況により数日かかる場合がございます。お急ぎの場合には、お電話にてお問い合わせしていただけますようよろしくお願い申し上げます。
今回は《ホッケ開き干し》をご紹介! 川秀・オホーツク網走工場では、干物商品を扱っています。その中でも、主力商品なのは《ホッケの開き干し》 ホッケの開き干しの歴史は浅く、ニシンが下火になってきた昭和50年代から作られるようになったみたいです。なんでも、ホッケは鮮度が落ちやすいため、干物にして保存できるようにしたとのこと。確かに、ホッケの刺身はなかなか見ないですね! ホッケには中性脂肪の分解、血糖値をさげる効果のある不飽和脂肪酸のDHAやEPAが非常に豊富に含まれています。ビタミンAやB¹、Dなどのビタミン類、カルシウムは魚の中でトップクラスといわれるほどミネラル分が……
今回はホタテのご紹介! 川秀のホタテは歯ごたえの良いオホーツク産を使用しています。水揚げ後、オホーツク地方の協力工場約10社で新鮮なうちに貝剥きを行います。その後、苫小牧工場で寿司ネタ・刺身商品へ加工します。メガネ○‐○の形をしている開きかた、めがね開きは寿司ネタの王道商品です。苫小牧工場ではこの加工を得意としていて年間300tほど生産してます。 ↓↓ 商品イメージはこちら ↓↓ ホタテの貝柱には、《タウリン》が豊富に含まれています。貝柱1つ分で成人男性の1日分の栄養が補えるみたいです。《タウリン》は肝臓全体のサポート役をしてくれる成分で、生食が最も摂取率が高い……
猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?株式会社川秀の夏季休暇のご案内です。———————————————————————————————–本部・各工場 : 8月13日(水)~17日(日)オホーツク湧別工場……