三陸・北海道の素晴らしい海の恵みを多くの方に。株式会社川秀は水産加工の会社です。
menu
すべて読む
紋別に建設中の冷凍庫。6月に入り、こんな感じになりました。まだまだ先は長そうです…。
川秀の本社があるのは岩手県。その三陸の工場近くの市場で、先日すごい魚が並んでいた様です。赤いお魚はメヌケ、黒い方がアブラボウズと言うお魚。その大きさにビックリですが、どちらも高級魚らしいです。見るとビックリですが、食べてみたいですね^-^
常呂産のホタテです。昨年のオホーツクは、過去にないほどの良好な歩留。今年はどうなのでしょうか??
鉄骨の骨組みがされていました。ちょっと形が見えてきた気がします。(現在、紋別に冷凍庫を建設中!)
川秀、オホーツク湧別工場近くの漁港で、7月19~20日に「ゆうべつ大漁みなとまつり」が開催されました。 いつもは静かな漁港で車も5~6台しか駐車されていませんが…みなとまつりの時は大変にぎやかになります! 昨年は1万人の方が来場されているらしく、今年はどれくらいの方が来場されたのでしょうか~? 19日には花火大会もあり、3000発の花火が打ちあがりました。 いつもお世話になっている漁港ですが、祭りの活気に私たちも元気をもらったように思います!